リンク集
カテゴリ
全体 ひびのこと。 どうでしょう。 てれび、めでぃあよもやま。 たびにっき。 とくさーつ。めがばなし。 おんがくばなし。 えいがー。 くるまー。 ツヨインジャー あでぃだすさん。 ぷろふぇっしょなるれすりんぐ。 おでかけばなし。 げーむ。 まんがばなし。 かいものばなし。 ねっとのはなし。 未分類 タグ
おでかけ(60)
かいものばなし(50) テレビ話(42) 水曜どうでしょう(36) ドラマ感想(33) オデッセイ関連(29) 特撮(25) 外食ばなし(24) テレビ朝日系(19) 相棒(18) 旅行(18) メガレンジャー(16) 映画感想(14) フジテレビ系(13) さきそふぉん(13) 邦画(12) アディダス(11) TBS系(11) ツデラジ(11) ツヨインジャー(10) げーむ(9) まんがばなし(9) モビリオスパイクばなし(8) 仮面ライダー響鬼(7) げんき大学(6) NHK(4) おんがくばなし(4) らーめん(4) 戦隊(3) わーくあうと(3) あにめばなし(3) CMの話(2) エウレカセブン(2) ここいち(2) ラジオ話(2) 日テレ系(2) 舞台(1) バトン(1) ニンテンドーDS(1) テレビ東京系(1) スパロボ(1) サンボマスター(1) けんみんのでんぱ(1) からおけ(1) WOWOW(1) CBC(1) 以前の記事
2008年 12月 2008年 03月 2008年 02月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 2005年 03月 2005年 02月 2005年 01月 2004年 12月 2004年 11月 最新のトラックバック
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
1 2007年 08月 27日
(タイトルのネタは、わかるひとだけわかればいいです)
えー、昨日は朝早くから滋賀は彦根に行ってまいりました。 結構近いもんです。 片道2時間ちょい。1人でも行けます。 今回は「ひこね赤まつり」というイベントに、ツヨインジャーの ありまして、総勢7名でバキっと行ってまいりました。 今回のこのお祭、なんでも彦根城城主の井伊氏の鎧が赤ぞろえだったことから、 「じゃじゃじゃじゃあ、赤いもの集めてまつりにしてしまえ」 という、なんともタノシゲな企画。 これは、三重でもなんか色テーマで集めてみたいところですなぁ。 ![]() イベントの初っ端は、彦根の名物ゆるキャラ「ひこにゃん」と「しまさこにゃん」 ももももう、みなさん写真撮る撮る。 んでもって赤いもの、ってことで 会場には目標1000台!!で集められた真っ赤な車。 これがまたすごい。 ![]() やはり赤となるとフェラーリとかアルファロメオとかに必然的になるわけで、 ももももう、ずらーっと並ぶ並ぶ。 イタリア車以外では、ロータスエリーゼを駆るシャア少佐(マジで地毛金髪コスプレしてました)とか 今は無きオートザムのAZ-1の赤が10台ほどガルウイング全開で並んでいたりとか 我らがホンダ・ビートの赤とか燃える男の赤いトラクターとかカバヤの復活したカバ車とか 真っ赤な激シブハコスカとかとか。 もういろいろ。全部まっかっか。 んで、まあ赤といえば ![]() シャアなわけで(ガノタでなくとも、このへんはもう一般知識化しているなぁ・・・)。 このイベントのメイン企画がなんと、シャア役の池田秀一さんとアムロ役古谷徹さんのトーク イベント。 会場のお客さん、ほぼ8割ほどがこの企画目当て。 いや、冗談抜きで屋外ステージスタート30分前から待ちまくってたもの皆さん。 私はとりあえず今回記録係なので、職務に徹して写真を撮りまくっておりました。 (後から見たら100枚は撮ってたよ) (他にも写真載せようと思ったけど、ツヨインジャー写ってるので公式にあげます。) 終わったあとは、せっかくだから彦根城散策。 かーなーり歩いて滅茶苦茶疲れたけども、それだけ大きいお城ってことですよ。 庭園も立派スギ。やっぱ国宝は違うわ。 ■
[PR]
▲
by suzumasaadio
| 2007-08-27 23:30
| ツヨインジャー
2007年 08月 06日
無事に帰ってまいりました。
いやー、ハードそしてハード。 G-FIVEはじめ、関係されたすべてのローカルヒーローの皆様、お疲れ様でした。 今HPアップ用にビデオからキャプチャーしていたのですが、 改めて見ると本当にすごい人の多さ。 そしてローカルヒーローに対する住民の皆さんのリアクションの大きさにびっくりいたしました。 本当、いいところでした桐生市。 (詳しくは公式でご覧くださいませ。) ■
[PR]
▲
by suzumasaadio
| 2007-08-06 22:49
| ツヨインジャー
2007年 05月 17日
今度の土曜日は津市げんき大学第二期基礎講座第1回。
当日飛び入り参加も問題なっすいんぐですよぉ。 んで、その裏で「津市物産まつり」がありますよと。 ツヨインジャー出ます。しかも三重県の某所からシークレットゲスト登場予定。 物産まつり終了後、津市まんなか広場にてライズミュージック主催「夢屋台」。 ツデラジ出張版をやる予定です。 おおっと、忘れちゃなんねぇ日曜もツヨインジャー出動。 日曜日、松阪こどもの城において「禁煙啓発キャンペーン」。 午後から登場予定。 以上、告知おわり。(あっさりしてるなぁ) ■
[PR]
▲
by suzumasaadio
| 2007-05-17 15:33
| ツヨインジャー
2007年 05月 05日
は、とりあえず本家サイトに詳しいのでそちらをご覧くださいw
いやー、潮干狩りなんて10何年行ってないもんだから、あんなに人がいるとは思っておりませんでした正直。 若い人からお子様まで、みんなしてツヨインジャーと写真を撮りたいと仰っていただけましたよ。 これは、かなーりの宣伝効果がありますなぁ。 あんなに観光客が津に来ていただけるということは、御殿場海岸をもういっぽん軸にしてもいいですなぁ。うむ。 ■
[PR]
▲
by suzumasaadio
| 2007-05-05 08:58
| ツヨインジャー
2007年 05月 02日
昼から秘密基地(笑)に行って資料とか貰ってきて、
昼飯食うかとうろついてたら、うまっぷ持ってお店から出てきたおじさんに出くわし、 こりゃイカナイカンだろ、とはし家さんで中丼をイタダキ、 そのイキオイで大雨降る中某所に出向き、ヒトシゴト。 もっかい秘密基地戻りつつ、本家に挨拶後帰宅。 ・・・半分以上なんのこっちゃわからんな。 ■
[PR]
▲
by suzumasaadio
| 2007-05-02 22:14
| ツヨインジャー
2007年 04月 17日
えー、報告が遅くなりました。
津市げんき大学オープンキャンパス。 地震というハプニングを乗り越えどうにか無事成功いたしました。 広瀬さんの「音楽」をキーワードにしたまちづくりの話は特に興味深く、 歌の後のディスカッションも盛り上がりました。 ただ、やはり近鉄が止まってしまったのは痛かった(泣) もっと多くの参加者がいたかもなぁと思うとねぇ。 次は第二期の第一回目。 5月19日、久居総合支所でございます。 飛び込み参加も問題なっすぃんぐ。総合支所なので駐車場は無料ときたもんだ。 このブログの横んとこにリンク張ってありますので、「げんき大学ってなんぞや?」ってかた 一度ご覧になっていただきたいと思うわけですよ。 (別に津市民じゃなくっても大丈夫ですぞ) ■
[PR]
▲
by suzumasaadio
| 2007-04-17 17:03
| ツヨインジャー
2007年 03月 29日
えー、ツヨインジャー倶楽部が企画・作成したうまっぷの改訂版。
![]() ”うまっぷまーくつぅ”発行!! 津のうなぎ屋(なぎさまちから30分圏内)を完全収録!! 前回発行から更に増えて掲載件数は26件!! 各お店をツヨインジャーが回って、自腹で食って取材!! 各お店への行き方はもちろん、電話番号や価格まで網羅!! 前回の”うまっぷ”は昨年の3月に約1万5千部(!?)発行するも、即配布終了!! 現在、津センターパレス2階ほかにて絶賛配布中!! ・・・エクスクラメーションマーク多すぎ。 とりあえず、すずまさに会われるかた。 もれなく差し上げます。 拒否不可です。 ■
[PR]
▲
by suzumasaadio
| 2007-03-29 23:51
| ツヨインジャー
2007年 03月 18日
以前から意味ありげに書いてきた件なんですが、
(といっても誰も気にしちゃいねぇってか?まぁまぁ。) 現在わたくし、「津に来て戦隊ツヨインジャー」のサポート部隊「ツヨインジャー倶楽部」にかかわっております。 とりあえずツヨインジャーの説明をかるーくしときましょう、と思ったんですが 公式HPがあるんで、そちら見てください(笑) ツデラジ同様こちらも応援していただければと、 かように思う次第でぇございます。 ■
[PR]
▲
by suzumasaadio
| 2007-03-18 00:18
| ツヨインジャー
1 |
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||