リンク集
カテゴリ
全体 ひびのこと。 どうでしょう。 てれび、めでぃあよもやま。 たびにっき。 とくさーつ。めがばなし。 おんがくばなし。 えいがー。 くるまー。 ツヨインジャー あでぃだすさん。 ぷろふぇっしょなるれすりんぐ。 おでかけばなし。 げーむ。 まんがばなし。 かいものばなし。 ねっとのはなし。 未分類 タグ
おでかけ(60)
かいものばなし(50) テレビ話(42) 水曜どうでしょう(36) ドラマ感想(33) オデッセイ関連(29) 特撮(25) 外食ばなし(24) テレビ朝日系(19) 相棒(18) 旅行(18) メガレンジャー(16) 映画感想(14) フジテレビ系(13) さきそふぉん(13) 邦画(12) アディダス(11) TBS系(11) ツデラジ(11) ツヨインジャー(10) げーむ(9) まんがばなし(9) モビリオスパイクばなし(8) 仮面ライダー響鬼(7) げんき大学(6) NHK(4) おんがくばなし(4) らーめん(4) 戦隊(3) わーくあうと(3) あにめばなし(3) CMの話(2) エウレカセブン(2) ここいち(2) ラジオ話(2) 日テレ系(2) 舞台(1) バトン(1) ニンテンドーDS(1) テレビ東京系(1) スパロボ(1) サンボマスター(1) けんみんのでんぱ(1) からおけ(1) WOWOW(1) CBC(1) 以前の記事
2008年 12月 2008年 03月 2008年 02月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 2005年 03月 2005年 02月 2005年 01月 2004年 12月 2004年 11月 最新のトラックバック
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2006年 09月 28日
○DSLite購入。
朝、ざらすの広告で今日入荷なのを確認。 んじゃエイデンにもはいるべ、ってことでばびゅっとげっとー。くろですよ。 ○オデッセイさん、遂にドナドナされる。 とうとうこの日がやってきた。 エイデンいくべと思って用意してた矢先に「代車来た」電話。 車内の荷物取り出し&ナビデータ消去。 データ消去がえらく時間かかったので、そのあいだに純正シートを積み込む。 エイデンにてDS確保後、鈴鹿のディーラーに行きインターナビの登録解除を申し込みつつ、 そのまま23号線を南下して津の買取屋さんに向かう。 (こんなことなら、昨日20ℓもガソリンいれるんじゃなかったよ_| ̄|○) 書類をすべて確認してもらい、完了。 最後にクルマとの写真を撮ってもらう。 2年半、36000キロの短い付き合いながら、がんばってくれましたよこの子は。 最後の最後で、下道の燃費最高記録11.6㎞/ℓ(メーター値)をたたき出す。 代車で大門に行き、時間をつぶしつつけんぴさんと散策。 (ちょうどこのころ、火事があったらしい。実際サイレンがずっと鳴ってたな。) やっぱりこのさびれ具合がちょうどいい。→褒め言葉ですよ一応。 けどもちょっと四日市みたく、ワカモノチャレンジショップがあるといいかな~とも思う。 一旦帰宅し、純正のタイヤ&ホイールとサスを代車に詰め込んでもっかい移動。 帰りしなディーラーに寄ってレカロを預ける。 またも担当氏と脱線話。あそこはある意味神がかってると思う。 本当、いい店見つけたわ。うん。 ■
[PR]
▲
by suzumasaadio
| 2006-09-28 22:48
| ひびのこと。
2006年 09月 22日
車を買いかえます。
下取りがいいうちに替えようと、あと次のいいやつ(=中古ってことですねぇ)があれば、 と思っていろいろ今週動いていましたよ。 このご時世、ハイオク仕様は堪えますよやっぱり。 オデッセイさんのような大きい車も、とりあえずもういいかなあと思ったのもあるし。 (正直、今後維持していけるか?と言われると自信なっすいんぐなのでね・汗) でね、本当は燃費のことを考えてシビックハイブリッドも検討していたのですが、 ①イヤーモデルチェンジ時期と重なって正確な価格がはっきりしない。 ②なんだかんだで新車なので高い。 ③今度こそはブルーの車に乗る!!と決めているのに、ブルーの設定がない。 (ただし専用色フローライトシルバーが青みがかっているので、許容範囲ではある。) ④しかも納期が1~3ヶ月かかる。(→下取りの値段がどんどん落ちる) ・・・などの理由から却下。 で、本日○○○○さん(某有名買取専門店)に見積もってもらったところ、 結構いい感じな査定額&次クルマが!! っといっても流石に即決は出来なかったので、一旦家に帰って家族会議(おとんに報告)。 了承を得たので早速電話。しかし営業時間終了間際の為在庫確認できず。 (やっぱり水物というか、全国で検索するのでいいのはすぐ取られちゃうそうだ。) 明日朝一で確認後、電話をもらうことになりました。 さあ!!はたして残っているのか!? まあダメだったら他の車あたりますよええ。 (けどかなーり自分的にはいい感じなのよねぇ。) ・・・車種は、決まってから報告いたします。 ■
[PR]
▲
by suzumasaadio
| 2006-09-22 22:44
| くるまー。
2006年 07月 02日
ようやく終わりました。
行くまでに土砂降り×2くらいに遭遇し、もう天気最悪ながらもやってもらいましたよ。 これまでやってくれてたスタッフさん、ありがとねぇ。 ■
[PR]
▲
by suzumasaadio
| 2006-07-02 21:18
| くるまー。
2006年 07月 01日
▲
by suzumasaadio
| 2006-07-01 22:06
| くるまー。
2006年 05月 18日
きょう、仕事でディーラーに行く用事があったので
前から欲しかったDOOVドアミラーウインカーカバーを発注。 これでウインカーの視認性UPですよ。 見た目もぐれーどあーっぷ。おし。 なんだおい。 やめるどころか拍車かかってるじゃないですか? まあ、ぼちぼちいじりますよぉ。 ■
[PR]
▲
by suzumasaadio
| 2006-05-18 22:42
| くるまー。
2006年 05月 14日
GW最終日に行くつもりだったアクアキーパー施工三回目。
1週空いて行ってきましたよと。 だいぶと出来てきたそうな。今度の4回目でもう完璧とのこと。 元の傷がそこらかしこにあるのでそれは隠せませんが、他が見違えるほどきれー。 ホイールも汚れにくくなっているとのこと。ありがたや。 その後、昼飯食いにこないだ行ったレストランいとうに。 しかし準備中。おうのう。狭い駐車場にばきっと止めたってのになぁ。 仕方がないのでコメダでサンドイッチですよ。 あとはネクストワンととなりの本屋行って帰宅。 わんこのことも心配だったので、早々に帰りました。 ■
[PR]
▲
by suzumasaadio
| 2006-05-14 15:46
| おでかけばなし。
2006年 05月 01日
本日は、先週に引き続きアクアキーパー2回目。
上野まで出張ってまいりました。 2回目からなので作業時間は2時間ほど。 お店で待つ間「ツルモク独身寮」を読む。(全巻揃ってるコミックこれくらいしかないんだもの。) お昼に行ったので、終了後近くの洋食屋さんにれつごう。 mixiでちらっと名前を見た「レストランいとう」にて、ステーキ丼を喰らう。 うまーい。来週もここに行こーっと。 甘8辛2くらいのタレに、唐辛子がアクセントでぐー。 お肉もミディアムレアで、しかも量多い。めしもタレ吸っててめちゃうま。 その後、満腹&暖かさ(つか、暑さ。)で帰宅途中で眠くなったので仮眠して、 関ドライブインにて早目のバンメシ(はやすぎ)。 ラーメン、出てくるの早いが麺が麺が伸びかかってるっておい_| ̄|○。 そのまま帰っちゃ面白くないと感じたので、石山観音に登る。 8年ぶりくらいだわここ。景色を堪能して帰りましたよ。 ■
[PR]
▲
by suzumasaadio
| 2006-05-01 22:24
| くるまー。
2006年 04月 23日
きょうは朝っぱらからおでかけ。
うちのお嬢がいかんともしがたいヨゴレっぷりだったので、 思い切ってアクアキーパーを実施することにしたのだ。 とはいっても、津はおろか、鈴鹿でも実施店舗がないときた。 で、もっとも近いかな?ってとこで上野の出光に行くことに。 (実は金曜に電話で問い合わせしたのだ。) 初回なので施工に3~4時間かかるということで、代車を借りて上野をぐるぐる回る。 といっても時間はまだ9時。時間を潰せるお店も開いてない。 なんとか開いてるお店(コメリ)を発見し、入る。 ぶらぶら店内をうろつき、「お、これ写真撮ろう」と思ってカメラ出す。 ま た 液 晶 割 れ て る 。 上1/3くらい。 画面は見えるものの、撮影モードがマッタク判別不可。 うー、液晶弱すぎ。しかしキョウビのデジカメはほとんどこんなんだろうしなぁ・・・。 もう、これで一気にブルー。ぶるー。 またもココロモチフチョウになりかかるも、なんとか忘れてコメダ珈琲発見。 大好きなコーヒーシェークで回復を図る。モーニングでハーフトーストとゆで卵サービス。 どうでもいいが、コメダってオンナノコの店員さんかわいいよねぇ。 どこの店舗行ってもかわいい子しかいない気がするぞ。 その後はオートバックス行ったり本屋さん行ったり。 本屋さんで「犯罪交渉人 峰岸英太郎」の最終巻を発見!!即買い。 施工完了時間まで一気読み。終わっちまうのがもったいないってこの漫画。 時間になったので、出光さんに戻る。 もう、ぴっかぴかですよ。 こないだ履き替えたホイールもキラメキ☆MMM BOPbyハンソン(どこ行った?) だがしかし写真撮影不可能。ああ、もう悔しいったらないよ。 来週の来店をお店の担当の人に伝え(施工後、1週間刻みで3回メンテしないといかんのだ)、 名阪にライドオーン。 途中、SA寄って「三重豚かつ茶漬け」と「荒引きソーセージ」を食し、帰宅。 ヒサビサの、充実したおでかけだった気がするぞと。かように思うわけですよ。 ■
[PR]
▲
by suzumasaadio
| 2006-04-23 18:54
| くるまー。
2006年 04月 04日
▲
by suzumasaadio
| 2006-04-04 23:41
| くるまー。
2006年 03月 20日
![]() いやぁ。 かっこいいわ。 めっちゃ輝き。しかし黒ベース。 無理してこれにしてよかった。うん。軽量ホイールばんざい。 (とりあえずこんな感じってことで。) (全体写真はクルマ洗ってからっつことで。) ■
[PR]
▲
by suzumasaadio
| 2006-03-20 23:08
| くるまー。
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||